top of page


2023年7月22日
柏木哲夫先生・道子先生ご夫妻をお迎えし、「これからのホスピス」(終末期)懇談会を開催いたしました。
日本で初めてホスピスを取り入れられた柏木先生のお話は温かくユーモアがあり、自然と涙が溢れる素晴らしい会となりました。
■ゲスト:柏木哲夫・道子ご夫妻
柏木哲夫氏:1965年大阪大学医学部卒業。2013年9月より淀川キリスト教病院理事長。
現在、淀川キリスト教病院名誉ホスピス長、大阪大学名誉教授、ホスピス財団理事長。
著書多数。
柏木道子氏:1963年大阪大学文学部卒業。元大阪キリスト教短期大学学長。
お二人の共著に「育てるいのち 看取るいのち:希望をたずさえて」
(いのちのことば社)がある。
■コーディネーター:佐藤眞一
1980年早稲田大学教育学部卒業。2009年10月より大阪大学大学院人間科学研究科教授。
現在、大阪大学名誉教授、大阪府社会福祉事業団特別顧問、日本老年行動科学会理事。
主な著書:大阪大学SSI基幹プロジェクトの山川みやえ・土岐博との共編
「ほんとうのトコロ、認知症ってなに?」(大阪大学出版会)など。
bottom of page